証券会社選び( ´∀`)
 株式に限らず多くの投資と名が付くものを行うにあたり証券会社に口座を開設する必要があります。

 昔、私の父などは仕事の合間に電話で注文を出していた物です。もちろん現在でも電話で注文を出すという事は行われています。しかし、時代は変わりました。現在はオンラインでのPCを通じて、或いは携帯電話からも注文が出せるようになってきました。

 売買が成立した時に取られる手数料も昔と比べると雲泥の差になりました。ちなみに同じネット証券であっても電話で注文を出した方が手数料が高く付く証券会社もあるようです。

 当然ながらこれからご紹介するのは全てインターネット経由で売買が出来るネット証券会社ばかりです。

 紹介するにあたり実は私自身編集していてとても優劣が付けられる物では無いなと実感しています。

 それぞれの投資スタイルに合わせて複数の証券会社に口座を開設しても良いと思います。現在ではほとんど全てのネット証券会社では口座の開設は無料となっています。それこそ親切丁寧に教えてくれるでしょう(笑)。ネット証券もかなり競争が激しくなっていますので、お客さんの取り合いがおこっています。今後更に新しいサービスを打ち出す証券会社もあるかもしれません。

 極論してしまえば、

 1.「売買手数料はいくらかかるのか?」
 2.「取り扱い商品は何があるのか?」

 この二点が新規にネット証券を選ぶ基準になるようです。

 1について。私は株は買いますが売る気がありません。従って売買手数料はあまり気になりません。逆に週単位でのスイングトレードなど比較的短期間での売買を行う方でしたらやはり安いに越した事はありません。各証券会社で手数料の設定が異なります。実際に取引を多く行う銘柄の約定代金(いくらくらいの株を取引するのか)を想定して考えてみても良いと思います。

 2について。証券会社は株だけではありません。国内株、インド株、中国株、国債、FX(外国為替証拠金取引)、先物オプション、ミニ株…投資と名が付く物は今は本当にたくさんあります。自分が何をしようとしているのか?自分が口座を開こうとしている証券会社がそれらを扱っているのか?考える必要があるでしょう。

 そして1と2を総合的に検討して、

 「これから取引しようとする金融商品を扱っている」
 
 「自分の投資スタイル(売買する株の値段とそれをどれくらいの頻度で取引するのか)の中で手数料が最も安い」

 この点をクリアした証券会社を選ぶと良いと思います。売買手数料は今は皆どこも似たり寄ったりで恐らく今後はもっと安くなりそうな感じすらあります。料金設定は一律ではないのでとにかく自分の投資スタイルと照らし合わせて考えてください。

 それでも良く分からないという方には私はマネックス証券の回し者ではありませんがマネックス証券をお勧めします。

 日興コーディアル系列でバックボーンが強く最大手ですので先ず安心して良いと思います。私のように売らない株主にとっては「貸し株」というシステムもありただ買って持っているだけでも得があります。ただし、売買手数料は安い株だと割高な感もありますので、その辺りは各証券会社から資料請求しじっくりと検討してみてください。


 そして口座開設は無料なのですが資料請求から実際の口座開設までは1週間前後かかる事がほとんどです。焦る必要はありませんが、もし狙いの株があるようでしたら早めに口座の開設は行っていた方が実際の売買にタイミング良く移れると思います。


マネックス証券 とにかく取り扱い商品が多い。バックボーンが日興コーディアル系列なので証券会社は恐いという方にもお勧め。注文画面も見やすく使い安い。逆指値注文もできるので損切りはオートマチック。富豪になる為には大火傷をしない事です。
ひまわり証券 外国為替証拠金取引を日本で一番最初にやり始めた証券会社。口座開設後の各種セミナーなど投資家へのフォローも手厚い。
楽天証券 取引手数料の改正により大幅値下げ。リアルタイム売買ツール「マーケットスピード」はデイトレーダーを始めとしプロ並み?な使い勝手だそうです。どちらかと言えば短期売買を好む人向きかも。
ライブドア証券 アクティブトレーディング・チケットというサービスが特徴的。56,700円でチケットを購入すると3ヶ月間株式委託手数料が無料となる。デイトレする人は定額手数料というシステムもあるが約定代金(取引が成立した時の金額)によって手数料の変動があるので頻繁にトレードする人向きかも。
コスモ証券 日本で始めて「会費制」の手数料体系を導入した会社。月会費を払えば月に50回まで取引手数料が無料になる、頻繁なトレードを行う人にとっては割安感が強い。口座開設後一ヶ月間は手数料無料だそうです。
丸三証券 何と言っても20万以下の取引の場合手数料が無料なところ。自分の扱う銘柄によってはとてもお得。口座開設から二ヶ月は手数料無料もありがたい。最初の口座開設には向いているかも。ただ、投資情報はやや少ないという声もあるが小額から始める方には良いかも。
トレイダーズ証券 中国株やるなら絶対にココ!他FXなどにも強みあり。売買手数料は正直割高感を感じる。自分の投資銘柄を考えて選ぶべし。
イー・トレード証券 ネット証券の顧客数ではダントツの一位。2006年9月より株式委託手数料の大幅値下げがあり比較的低価格の株式売買でお得感がある。低価格の株式売買を行う株主さんには向いているかも。
安藤証券 そこそこ安いという感じ。歴史のある老舗的証券会社なので安心感はあるかも。

 大小合わせると日本国内だけでもネット証券は数百はあると思います。代表的な物だけを列記してみました。

 またオンライントレードのサービス簡単比較 ネット証券比較netには更に詳しく掲載されています。ネットという便利なツールを使いこなしてストレスの無い取引をしたいものです。

Topへ戻る
 
inserted by FC2 system