ミニ株ができる証券会社選びヽ(゚∀゚)ノ
 繰り返しになりますがミニ株のメリットは…
 逆にデメリットは…
 でした。ここでミニ株投資を始める前におさらいですが、注意しなければいけない点をもう一度確認します。
 実際にそれぞれの証券会社のHPで比較検討されると良いと思います。

 ミニ株で株式のコツを掴んだら、ぜひ単元株にチャレンジを!

証券会社名 口座管理料 取り扱い銘柄数 最低手数料 手数料の計算方
マネックス証券 無料 約600 500円 1約定に対して500円
丸八証券・ 無料 約1000 1050円 約定代金の0.525%
上限手数料10500円
大和證券 無料 約2400 525円 単位株取引の手数料を、ミニ株の売買株数で割り算
野村證券 3150円/年 約1000 未設定 約定代金の0.945%
リテラ・クレア証券 無料 約2400 945円 約定代金の0.735%
上限手数料10500円

 大小合わせるとまだまだ国内の証券会社でミニ株を扱っているところはあるようです。ネット証券の比較サイトを参考までにリンクしておきますので、検討してみて下さい。

 ミニ株に関しては手数料の安さで言えばNo1はマネックス証券(取り扱い銘柄数は少ないですが)と言えます。

Topへ戻る

 参考リンク

 ネット証券比較:証券会社(手数料)比較・申込サイト

 比較トップ:証券会社比較のKabuoon証券会社徹底比較:あなたにおすすめの証券会社をご紹介
 
inserted by FC2 system