ミニ株で損失を限定しようヽ(゚∀゚)ノ
 これからご紹介するミニ株(株式ミニ投資)は決して儲けを出す取引手法ではありません。ミニ株で株式投資を行う事で損失を最小限に抑える事ができるというお話です。これから株式投資を始めよう、でも凄く不安だ。或いは手持ちのお金が少ないけど株式で少しでも増やしたい。そんな方にはむしろ向いている投資方法です。あくまでもミニ株は(利益ももちろん出ますが)損が少ない、痛くない投資方法だ、くらいに思ってください。

 近年、たくさんの上場企業が株単元の引き下げを実施しています。一昔前では手の届かなかった銘柄でも何とか新たな株単元で買う事もできる銘柄もあるかもしれません。私個人のアドバイスになりますがもし投資資金に余裕がありましたら単元株を購入する事をお勧めしています。

 ミニ株とは正式には株式ミニ投資と言います。ミニというくらいですから扱える株式の数(量)も少ないのです。

 単純に10分の1の値段で株の売買ができます。もちろん売買できる株の数(量)も10分の1です。

 だから儲けも10分の1ですし損失も10分の1となるわけです。

 なんでも10分の1の株式投資の事です。

 株式には株単元という単位がありました。株単元とは株式を売買できる最低の数の事です。本当はその株単元に基づいて株の売買を行わなければいけませんでした。

 度々電力株を引き合いに出しますが大よそ1株が3000円。株単元が100株だったとします。本来ならば…

 3000円×100株=300000円必要になります(手数料抜き)

 ところがミニ株であれば手持ちの資金が10分の1で売買ができます。

 3000円×10株(株単元の10分の1)=30000円となります。

 単元買いの場合30万円必要とした資金が3万円で済むことになります。それだったら株式投資も簡単に始められそうと思う人も多いでしょう。

 もし株価が下がった場合はどうなるのでしょうか?1株が3000円→2900円まで下がったとしたら…

 2900円×100株=290000円(手数料抜き)

 ミニ株であれば

 2900円×100株=29000円となります。利益も、損失も割合としては一緒なのですが、実際に動くお金がいずれにしても10分の1なので1万円損するか千円そんするかという結果になるわけです。損失を少なくするという点では確かに合理性があるように思います。

 これが利益を確定する場合ですと単元買いの場合1万円の利益が確定し、ミニ株であれば千円となるわけです。

 どっちに転んでも10分の1というのが良くも悪くも影響しています。

 ミニ株のメリットとしては…


 という点があげられます。良く株式系のサイトの中で限られた資金で分散投資できる。という事をメリットとして挙げている方も多いのですが私はその点に付いては全く反対です。分散投資させないという方法をお勧めしていますので、その事に関しては別記したいと思います。

 逆にデメリットもあります。


 こんな感じです。あくまでも限られた資金を株式で増やしたいという事であればミニ株はとても有効な手段だと思います。気をつけなくてはいけないのは10分の1の資金で売買できると言っても銘柄選びを誤っては結局は同じ事です。証券会社にもよりますが一般的に手数料は割高です。そして利益は10分の1です。本当に売って利益が出せるのかどうか?良く考えて取引を行う必要があります。手数料に負けてしまってはせっかくのミニ株の意味も台無しになってしまうからです。

 では、実際にミニ株を扱っている証券会社を見てみましょう。

Topへ戻る
 
inserted by FC2 system