買うなら電力3社ヽ(゚∀゚)ノ
 お金に余裕があれば好きな株を買って買って買い捲りたいところですが、ほとんどの人(私も含めて)にはそれ程の余裕が無いというのが現実ではないでしょうか?

 個人投資家の弱点は投資資金に限度がある事でした。(小額と言い換えても良い)

 買える株(企業)の数には限度があります。限られた手持ちの資金をできるだけリスクを抑えつつそこそこ増やしていくか?その為には効率よく安定的な投資を行う必要があります。

 
 以上3社を保有しています。他にも日本国内に数社電力会社はありますが、私は先に書いた3社で十二分だと感じています。

 お分かりのように国内の電力シェアの上から三つです。とてもシンプルな事ですが、株を買うという事は企業の一部を所有する事と全く同じです。業界トップ3を所有するというのは理にかなっています。

 最終的には株の値段はその企業の業績に左右されます。最初から長く持っているつもりで株(企業)を買うわけですから業績の良い順に上から三つ選んで買うというあまりにもシンプルな買い方を実践しています。

 短期売買の場合、突発的なトピックスで誰も目をつけていなかった株(企業)の株価が大きく変動するという事も(業界によるでしょうが)ありえますがもともと電力株での資産形成を目的にした場合は最初から安定感の強い上位三社を選ぶ方が無難だと言えます。

 東京電力に関しては電力会社の中では最も値動きが激しく将来的な株価の上昇も他の電力会社よりも期待はできると思います。ただし、東京電力、中部電力共に現在は3,00円/1株以上となっているので配当利回りが1.7%ほどに落ちています。

 総合的に考えると東京電力の株が将来的な株価の上昇も含んでいますし、業績も最も安定しています。しばしば投資信託の組み入れ銘柄に含まれるほどです。世界を代表する優良銘柄と言っても良いでしょう。

 配当利回りを重視するのであれば関西電力が現在2%程度の利回りを出しています。

 中部電力はやや割高な感じもありますがトップ3として外せない存在となっています。

 個人的には東京電力一つだけで良いという気もあるのですが、高くなってきているので配当重視で関西電力をちびちび買い増ししているのが現状です。

 電力株に限った事ではないのですが、株を買う前にできるだけリスクを低く抑えるという意識を持つことはとても大事です。そして同じ業界であってもトップ3を外さない買い方というのは面白みとしては少ないですが(将来的に大きく株価を上げるという可能性が低いという意味で)大きな失敗も少なくしてくれます。

Topへ戻る
inserted by FC2 system